今日の朝、早速アップデートしてみた。
1日使ってみて、バッテリーの伸び実感。いつも音楽を聞き、ネットサーフィンして、帰り際には電池部分が赤くなり、後20%です。後10%ですと五月蝿く警告がでていたのに、今日は出ない。緑のまま。同じ感じで使っていたのに、いや、むしろいつもより使っていたかもしれない・・・それなのに緑のまま。
OSが変わるだけで、ここまで性能に差が出るものなのか。所々、マイナーチェンジもされていて、徐々にでも、あらゆる箇所に手を加え、進化させていくぞというアップルの姿勢がひしひしと伝わってくる。
これは、早めにアップデートされることをおすすめする。今後も楽しみだ。
2009年6月18日木曜日
2009年6月3日水曜日
Youtube Channel New Design
ユーチューブチャンネルの新デザインが試せるということなので、Betaですが、試してみました。
ちなみに、こんな感じで、UIの効かした洒落たデザインに生まれ変わらせることができます。う~っ、かっこいい~!

やり方はというと、まず秘密のページ(下記参照)に行き、「いつデザインがリセットされるやもしれませんがよろしいですか?」みたいなことがかかれた使用許諾契約に同意するだけ。

秘密のページ「 http://www.youtube.com/super_seekrit 」
秘密のページと書けば怪しい感じがしますが、ドメインはYoutubeなので、ご安心を。後、国内ではちょっとしたコツが要ります。
そのコツを知らないと変更できません。
そのコツとは
・・・
言語を英語に変えるだけ!
さぁ、臆せずやってみよう。
ちなみに、こんな感じで、UIの効かした洒落たデザインに生まれ変わらせることができます。う~っ、かっこいい~!
やり方はというと、まず秘密のページ(下記参照)に行き、「いつデザインがリセットされるやもしれませんがよろしいですか?」みたいなことがかかれた使用許諾契約に同意するだけ。
秘密のページ「 http://www.youtube.com/super_seekrit 」
秘密のページと書けば怪しい感じがしますが、ドメインはYoutubeなので、ご安心を。後、国内ではちょっとしたコツが要ります。
そのコツを知らないと変更できません。
そのコツとは
・・・
言語を英語に変えるだけ!
さぁ、臆せずやってみよう。
登録:
投稿 (Atom)